忍者ブログ

情弱のメモ帳

自分で調べたり,試したことの覚え書きです

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Androidスマートフォン (docomo SH-12C)のroot化

2012-02-20(月)記述
なんとなくSH-12Cのroot化を試しました.
ただし一時的なroot化(仮root)です.
再起動するとroot化が解除されます.
 
※タイトル通りSH-12Cのroot化です.
 自己責任でおこなって下さい.
 その他,いくつかのSHARP製スマートフォンのroot化ができるみたいです.
 
その他の端末の方はこちら↓などに情報があるかも
 
 
目的
  スマートフォンdocomo SH-12Cのroot化とプリインストールアプリの凍結,root用アプリを試す
 
 
今回の内容
  ・仮root化
  ・プリインストールアプリの凍結(無効化)
  ・root用アプリいくつか
 
■□■仮root化■□■
root化用のアプリをダウンロード
"SHBreak" :仮root化用アプリ
 
”ISTweak” :suコマンドを簡単に有効化,プリインストールアプリの凍結
  あとで使うのでまとめて準備
(サイト名同じですがリンクページが違います)
 
(※PCでダウンロードした場合)
ダウンロードした2つのapkファイルをスマートフォンのmicroSDにコピー
  ファイラーアプリでアクセスできる場所ならどこのディレクトリでもok
 
その他アプリをインストール
"端末エミュレータ(Android Terminal Emulator)” :Linuxのコマンドライン入力するためのアプリ
  ひとまずroot化の確認用にマーケットからインストールします.
  入手先 https://market.android.com/details?id=jackpal.androidterm&hl=ja
 
 
root化用アプリのインストール
※ここからはWi-Fiは切っておきましょう
 仮root時にWiFiに繋がっていると,root化解除後にWi-Fi接続できなくなります.
 
Androidの設定画面→[アプリケーション]→"提供元不明のアプリ"にチェック
 
ファイラーアプリを起動して,ダウンロードした”SHBreak.apk”と"ISTweak.apk"を選択してインストール
 
仮root化作業
インストールした”SHBreak”を起動→[Break1]または[Break2]
  端末によって"Break"が1つしか表示されない場合もあるそうです.
  私の場合はどちらでも仮root化できました.
"SHBreak"を再び起動→[Copy au]
  これで仮root化状態のはずです.
 
 
root化の確認(やらなくてもいいけど)
"端末エミュレータ"を起動→入力画面に" # "が表示されていればroot化できています
※もし" $ "マークが表示されている場合はrootがとれていないので,仮root化作業からやり直して下さい.
 
 
■□■プリインストールアプリの凍結(無効化)■□■
ISTweakでいらないアプリを無効化します.
”ISTweak”を起動→[システムアプリケーション]⇛システムアプリ一覧が表示されます(一部表示されないものも...)
  黒字が有効化、青字が無効化されているアプリです
不要なものをタップして無効化します→その後,再起動してroot化を解除
  ※私の場合は有効/無効を切り替えると強制終了するのですが,ちゃんと切り替えはできています.
  (まぁ常駐しているアプリを無効化しないとメモリ空かないのですが,非常駐でも邪魔なものは止めています)
 
私が無効化しているもの一覧
アプリ名(プロセス名)
3D SAKANA+(txbb.fish)
Androidライブ壁紙(com.android.wallpaper)
3Dゲームリンク(jp.co,sharp.android.introduction3dgame)
BOOKストア 2Dfacto(jp.co.dnp.eps.ebook_app.android)
FE PLAYER(jp.co.catalystmobile.android.feoa)
FelicaOdex(jp.co.sharp.android.felica.feoa)
Fireworks[3D](com.sharp.fireworkswallpaper)
FotaMessage(jp.co.sharp.android.FotaMessage)※1
GALAPAGOS App for Smartphone(jp.co.sharp.exapps)
HTMLビューア(com.android.htmlviewer)※1
iD設定アプリ(jp.id_credit_sp.android)
(jp.co.sharp.android.lifelog.database)※1
MediaSee(com.arcsoft.mediasee)
mixiSH(jp.co.sharp.android.mixiappmanager)
mora touch(jp.co.labelgate.moraouch)
music.jp sor SH(jp.co.android.musicapp.sharp)
PictureManagerProvider(jp.co.sharp.android.providers.picturemanager)※1
SH m2U(jp.co.millmo.rota.apps.d.sh.media2u)
Smart Familink(jp.co.sharp.androidsmartfamilink)
Snow Scene(com.sharp.snowwallpaper)
Twonky Special(com.pv.twonkyremote_dcm)
UkiUkiView(jp.co.sbc.app.UkiUkiView)
Wi-Fi簡単登録(jp.co.sharp.android.AossWps)
おサイフケータイWebプラグインセットアップ(com.felicanetworks.mfw.a.boot)
おサイフケータイアプリセットアップ(com.felicanetworks.mfm)
おサイフケータイ設定アプリ(com.felicanetworks.mfs)
おサイフケータイ ロック(jp.co.sharp.android.felicalockapp)
おサイフケータイ ロックコントロール(jp.co.sharp.android.felicalockcontrol)
ギャラリー(com.cooliris.media)
ゴルフスイングビデオカメラ(com.morpho.app.golfsupport)
コンテンツマネージャー(jp.co.sharp.android.cm)
サウンドビジュアル壁紙(com.android.musiccvis)
ショットナビX 体験版 for SH(com.snxa.trialsh)
ソフトウェア更新(com.redbend.dmc)
ソフトウェア更新(jp.co.nttdocomo.fota)
トーク(com.google.android.talk)
ドコモマーケット(com.nttdocomo.android.docomo_market)
ドコモ海外利用(com.nttdocomo.android.gs.utility)
トルカ(com.nttdocomo.android.toruca)
ニュースと天気(com.google.android.apps.genie.geniewidget)
フォトブロック(jp.co.sharp.android.photoblock)
ホーム(jp.co.sharp.android.home)
マクドナルドLauncher(jp.co.mcdonalds.android)
マジックスモーク壁紙(com.andoid.magicsmoke)
ミュージックプレーヤー(arcsoft.android.musicplayer)
メーカーアプリ(sharp.jp.android.makersiteappli)
メール(com.android.email)
メジャーアップデート(jp.co.sharp.android.majorupdate)
モシモカメラ3D(jp.co.aitia.moshimocamera)
モバイルFelicaクライアント(com.felicanetworks.mfc)
ラウンドホーム(jp.co.sharp.android.camelot.home)
音楽(com.android.music)
塊魂モバイル(jp.co.bandainamcogames.www.iLoveKatamari)
公衆無線LAN自動ログイン(jp.co.sharp.android.WISPr)
撮る家計簿 Photoマネー(jp.co.sharp.android.photomoney)
指先ディクショナリー(jp.co.sharp.android.fingerdictionary)
取扱説明書(jp.co.sharp.android.shinstructionmanual12c)
書籍・コミックE★エブリスタ(jp.everystar.android.estarap1)
操作ガイド(jp.co.sharp.android.helpwidget)
太鼓の達人AR(jp.co.bandainamcogames.www.ar_taiko)
地図アプリ(jp.dmapnavi.navi)
電話帳コピーツール(com.nttdocomo.android.phonebookcopy)
電話帳バックアップ(com.nttdocomo.android.syncmlapp)
内臓3D(jp.co.sharp.android.Quick3D)
壁紙(jp.co.sharp.android.wallpaper3d)
  デフォルトの壁紙が使えなくなります.
歩数計(jp.co.sharp.android.pedometer)
方位計(jp.co.sharp.android.compass)
 
Felicaを使わないので,ひと通り無効化しています.
Felicaを使いたい人は"Felica"と名のつくプロセスは有効のままのほうが無難ですかね.
 
一覧に表示されていないもの
端末エミュレータで無効化します.
私の場合
  BeeTV(jp.beetv.sp.app)
がISWeakで表示されませんでした.
 
無効化するにはプロセス名が必要なので,確認用として
 
端末エミュレータを起動
  ※" $ "ではなく" # "が表示されていないと無効化できません.
   " $ "が表示される場合は”SHBreak”で[copy au]を実行して下さい.
   それでダメなら再起動して仮root化からやり直し.
 
端末エミュレータで"pm disable [プロセス名]”と入力
  例:pm disable jp.beetv.sp.app
 
ちなみに有効化の場合は""pm enable [プロセス名]"のはずです.(※試してない)
 
その他2chなどで無効化しても大丈夫といわれているもの
  私はやっていないので何とも言えませんが…
DigitalMediaSelector(jp.co,sharp.android.smartfamilink.digitalmediaselector)
Evernate Launcher(com.evernote)
HDMI(jp.co.sharp.android.hdmi)
HDMI3D静止画ビューア(jp.co.sharp.android.hdmipictureviewer3d)
HDMIスライドショー(jp.co.sharp.android.hdmislideshow)
HDMI静止画ビューア(jp.co.sharp.android.hdmipictureviewer)
HeroService(jp.co.sharp.android.camelot.HeroService)
jp.co,sharp.android.filelog.database(jp.co,sharp.android.filelog.database)
  電話帳はfilelogを止めたことで,tapfolowUiが機能しなくなるらしい
Live Wallpaper Picker(com.android.wallpaper.livepicker)
  ライブ壁紙が使えなくなります
Twitter(com.twitter.android)
vCardViewer(jp.co.sharp.android.vcardviewer.app)
VNoteViewer(jp.co.sharp.android.vnoteviewer)
電卓(jp.co.sharp.android.calc)
電話帳(jp.co.sharp.android.addressbook.app)
 
なぜかISTweak無効化してもOS Monitorで確認するとプロセスが生きているアプリ
よくわかりませんね
FelicaoBox (jp.co.sharp.android.felicaobex)
おサイフケータイロックコントロール (package:jp.co.sharp.android.felicalockcontrol)
 
その他
私は
  ”カレンダー”
  ”カレンダーの保存”
も止めてみたのですが,ジョルテのGoogleカレンダー同期が使えなくなったので
有効に戻しました.
 
もしもWi-Fiが繋がらなくなった場合は
SHBreakで[rm -rf /datamisc/dhcp/*]で戻るらしいです.
 
 
■□■root用アプリいくつか■□■
SH-12Cの仮rootでは,使えないroot用アプリが結構あります.
上記の[copy au]後→ISWeakを起動→[suコマンドを有効化]
これをやるとSuperUserとしてアプリが起動するので,常用は非推奨ですね.
 
私の場合,現在仮root化すると,いくつかプロセスが強制終了するので仮rootも結構危険ですが...
もちろん仮root化して無ければ安定しています.
 
DroidWall
ファイアウォールアプリ
 
Titanium Backup
神バックアップアプリ
アプリの現在の設定ごとバックアップできる
 
Autostarts(現状99円)
アプリ終了時にプロセス殺してくれるみたい
メモリが空いて動作が軽くなるらしいと評判(けど有料)
 
Autorun Manager
スタートアップを禁止するアプリ?
試してない 電池を結構食うらしい
https://market.android.com/details?id=com.rs.autorun&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5ycy5hdXRvcnVuIl0.
 
 
■□■参考■□■
AQUOS Phone SH-12C 一時root!! 
 
AQUOS Phone SH-12C 一時root 簡単ver 
 
いろいろ SHBreak
 
SHARP製端末を限定的ながらroot化して不要アプリの無効化などができる「SHBreak」 - あんどろいどスマート
 
 
個人的なメモURL
【ROM焼き】docomo AQUOS PHONE SH-12C-スマートフォン速報(iPoneなど)
100円玉の対価 IS01 ISTweak入れてみました。
AQUOS PHONE SH-12Cまとめwiki - kernel変更で常用Root
 

 
PR

Androidスマートフォン初期化 (docomo SH-12C)

2012-02-11(土)記述
ホームアプリの「GoランチャーEX」がアイコンが読み込み中で操作できない
状態(おそらく他のアプリがメモリ食い過ぎ)が長くなってきたので,スマホの初期化しました.
 
失敗したことも合わせて,やり方メモです.
root化も少し試してて,プリインストールアプリを1つ無効にした状態で初期化したみました.
結果としては,無効化してたアプリが復活して,ちゃんと初期化されました
 
※タイトル通りSH-12Cの初期化です.他の端末では微妙に異なると思います.
 
 
目的
  スマートフォンdocomo SH-12Cの初期化,およびその前準備と初期設定
 
 
今回の内容
  ・初期化前の準備
  ・端末の初期化
  ・初期設定
 
 
■□■初期化前の準備■□■
googleアカウントで同期しているデータはいいのですが,
ローカルのデータはバックアップしないと死にます.(私は死にました)
 
アドレス帳のバックアップ
Androidの機能(? sharpがつけた機能?)でバックアップします
 
Androidの設定画面→[microSDと端末容量]→[microSDバックアップ]→[保存]→ロックN0.入力
"電話帳"やその他バックアップしたいデータにチェック→[開始]
⇛" /sdcard/PRIVATE/SHARP/BACKUP "フォルダ内にバックアップされます
 
プリインストールされている"電話帳バックアップ"でも可(データ保存先のディレクトリは異なると思うけど)
 
メールのバックアップ
docomoのSPモードのメールをバックアップします
"SPモードメール"を起動→[受信メール]を長押し→[SDへコピー]→[eml(バックアップ用)]→ディレクトリを選択して(弄る必要はないけど)[コピー]
⇛(ディレクトリを弄らなければ)" /sdcard/PRIVATE/docomo/mail/export "フォルダ内にバックアップされます
 
必要があれば,送信メールなども同様にバックアップします
 
アプリのバックアップ
※ただし,野良アプリ扱いになるため,ここからリストアはしませんが
 マーケットから消えているアプリなどがあると面倒なので念のためです.
私は”Android Assistant”と言う統合メンテアプリでバックアップしました
⇛" /sdcard/AndroidAssistant_appbackup "フォルダ内にapkファイルがバックアップされます
※個人的にはアプリ一覧をメモしておくと便利かも
 
microSDカード内のデータをバックアップ
PCに繋いで,microSD内のデータをコピーしておく
 
 
ひとまず必要なのはこれくらい?かな
 
 
■□■端末の初期化■□■
※バックアップは完璧か?
※電池は十分充電されているか?
 
Androidの設定画面→[プライバシー]→[オールリセット]
→好みに合わせて"microSD内データを消去"にチェック
 (消す場合はPCへのバックアップをお忘れなく)
   ただ,消してみたけど,なんかほとんどデータ残ってたんだけど?
→[携帯電話をリセット]→ロックNo.入力→[すべて消去]
 
待っていると再起動して初期化完了
 
 
■□■初期設定■□■
端末の初期設定
Androidの設定画面→[初期設定]
色々設定してgoogleアカウントを追加,プロフィールの設定→[保存]
tiwtterの設定
 
Androidの設定画面→[無線とネットワーク]
Wi-Fi設定
 
Androidの設定画面→[位置情報とセキュリティ]
→[ロック解除パターン変更]→[ロックN0.]→古いロックNo入力(デフォルト:0000)→新しいロックNo入力
 
Androidの設定画面→[アプリケーション]
→[優先インストール先]→[microSDカード]
※microSD上にインストールすると,一部ウィジェットが使えなかったり
 PCにUSB接続したときに強制終了するので注意
 
Androidの設定画面→[ユーザ補助]
"電源ボタンで通話を終了する"にチェック
 
Androidの設定画面→[端末情報]
[センサー感度補正],[ソフトウェア更新](余計なプリインストールアプリが入ることもあるので注意),[メジャーアップデート]
 
その他適当に
 
電話帳などの復元
(一度綺麗にしたいので,microSDのマウントを解除→データ消去:フォーマットしたいかな)
 
microSDのデータを消している場合はPCのバックアップからコピー
上記のバックアップした場合は"PRIVATE"フォルダは書き戻す
 
Androidの設定画面→[microSDと端末容量]→[microSDバックアップ]→[読み込み]→ロックN0.入力
必要なものにチェック→[上書登録開始]
 
メールの復元
"SPモードメール"を起動→おそらく要アップデート
起動画面で"menu"→[取り込み]→[受信BOX]→上でバックアップしたフォルダまで移動※1してメールを選択→[取り込み]
※1おそらく初期では"inport"フォルダが表示されるので,上の階層に上がって"export"フォルダを選択
⇛"受信BOX"の"インポート"フォルダ内にメールが復元される
※他のメールもバックアップしたのなら復元します
 
アプリのインストール
必要なアプリを入れなおす
バックアップ時に一覧をメモしておくと便利
※バックアップしたapkファイルをリストアすると,"マーケット"アプリで管理されないので
 自動アップデートされないのでマーケットから入れなおす
 
microSD上に置いておきたくないアプリを本体へ移動
  システム情報表示やIME,ホームアプリなど
各種アプリを起動して設定
 

Android端末から自宅PCの動画をストリーミング再生するアプリ「Qloud Media」

2011-12-30(金)記述
突然ですが,スマートフォンは便利です.(使いこなせば)
しかし,内蔵ストレージが少ないため,動画などを入れた日には…
その上,高解像度の動画は再生するとカックカクと言う悲しい状態です.
 
そこで,動画データ自身は自宅PCにおいたまま,
Android端末でストリーミング再生を行えると便利ですね.
 
目的
Qloud Mediaを使って3G回線から自宅の地デジ動画を録画したtsファイルの再生
およびtsファイルをx264でエンコードしたmp4ファイルの再生
(回線速度やビットレートによって多少表示が止まりますが,とりあえず見れればOKで)
 
実現方法
自宅PCに「Qloud Server」のインストール&共有フォルダの設定
Android端末に「Qloud Media Free」をインストール&サーバ認識用の暗証番号入力
 
今回の内容
  ・「Qloud Media」とは
  ・自宅PCの設定
  ・Android端末の設定
  ・おまけ 高度な設定
 
環境
自宅PC
  OS : Windows7 Ultimate32bit
  CPU : Intel core i3 2100T
  メモリ : 3GB
  使用ソフト : Qloud Server v2.2
Android端末 docomo SH-12C
  使用アプリ : Qloud Media Free v2.2
 
 
■□■Qloud Media」とは■□■
Android 1.6 以上で動作して,自宅PC上にある動画や音楽,画像を
Android端末でストリーミング再生する無料アプリです.
PCにサーバソフト「Qloud Server」,Android側にクライアントアプリ「Qloud Media Free」を
導入することで使用できます.
 
PC側でトラストコード(Android側で再生できる形式に変換)してくれます.
そのため,非力なAndroid端末でも再生可能です.
ただし,PC側はWindowsでCore2duo以上のCPUを搭載しているパソコンが必須環境となります.
(トラストコードって結構CPU使うんだ)
 
利点
  ・無料アプリ(広告なしの有料版もあり)
  ・サーバPCへの負荷が下↓に挙げているアプリよりも軽い
  ・再生開始までが速い
  ・動画のシークができる(そこそこの速さ)
  ・画質(ビットレート調整)が可能
 
同種のアプリ
Orb Live FreeAndrorb - Orb on your Mobile
この2つは動画がうなくトラストコードされないことが多いとの噂(試してないのでなんとも…)
つまりうまく再生できないよ っと言うことですね.
 
PLEX
なかなか有能だという噂です.
画質は「Qloud Media」より上らしいですよ.
ただし,有料アプリで現在388円です.
(お金払いたくないのでためしてませんよ勿論)
 
 
■□■自宅PCの設定■□■
「Qloud Server」のインストーラをダウンロードします.
入手先 ;QiSS App - Enjoy and kiss mobile life http://app.qiss.mobi/?p=121
 
ダウンロードしたインストーラを起動して,ひたすら「Next」を押していけばインストール完了です.
途中で「Create a desktop icon」(デスクトップにショートカットを作成)があるので,ご自由にチェックのon/offを
 
初回起動すると,Windowsファイヤーウォールがネットへの接続を求めてくるので許可します.
※別のファイヤーウォールソフトを使用している人は各自で設定が必要かもしれません.
 
共有フォルダの設定を行います.
ここで設定したフォルダにAndroid端末からアクセスできます.
右上の[追加]をクリック→Android端末からアクセスできるフォルダを指定します.
  タイプ : ビデオ,音楽,画像から選択
  名前 : Android端末でアクセスしたときに表示されるフォルダ名です
  パス : PC上の実際のパスです
 
 
 
Android端末からアクセスするために必要な12桁の暗証番号を確認します.
画面左の[ネットワークアクセスをクリックすると下の画面になります.
「暗証番号」が表示されているのでメモします.
  暗証番号 : Android端末からアクセスする際に必要な番号
 
×ボタンを押してもタスクトレイに格納されます.
終了したい場合はタスクトレイのアイコンを右クリック→[終了]
 
スタートアップに登録
PC起動時に自動でQloud Media」が起動するようにします.
(手動でソフトを起動したい人は不要です.)
[スタートメニュー]→[すべてのプログラム]→[スタートアップ]を右クリックして[開く]
スタートアップフォルダにQloud Mediaのショートカットを作成しておきます.
 
スタートアップさせてウィンドウが表示されても邪魔なので,最小化状態で起動させます.
画面左の[設定]→「起動する時から最小化」にチェックを入れます.
 
 
■□■Android端末の設定■□■
マーケットで「Qloud Media Free」で検索すれば見つかると思うので,
インストール方法は割愛します.
 
アプリを起動すると下のような画面が表示されます.
[サーバーを追加]をタップ→[入力サーバーのPIN]をタップ→PC側で確認した12桁の「暗証番号」を入力
 
 
すると,先ほどの画面に自宅PCが追加されます.
タップすると共有フォルダにアクセスできます.
 
 
動画の操作画面
ちなみに画面表示は縦横両方の表示に対応
端末を縦向きにすれば縦用の操作画面になります.
再生中の画面はキャプチャできませんでしたorz
白く消したところに動画ファイル名が入りますが,分かる人なら何の動画一発ですねw
 
ビットレートは128kbps(最低)~5120kbps(最高)の範囲で設定できます.
PC側のCPU使用率は20~30%でした.(core i3 2100T)
3G回線からの再生では,
tsファイルとそれをエンコしたmp4を試しましたが,256kbpsだと多少止まります.
128kbpsだと止まらず見れました.(画質悪いですが)
しかしmicroSDに入れて直接再生したときと違ってカクついて見れない状態にはなりませんでした.(超ビックリです(゚д゚)!)
wifi(同一ネットワーク)接続なら5120kbps(wifiデフォルトは1024kbps)でもラクラク再生できます.(画質素晴らしいヮ(゚д゚)ォ! )
トラストコードの効果ですね.
とりあえず再生はできました.見れればいい人画質ですが...
いや十分神アプリだと思いますがね
 
音楽再生
mp3と動画から抽出したaacファイルは再生できました.
繰り返し再生やシャッフル再生にも対応
こちらは読み込んだ部分なら自由にシークできて便利ですね.
途中でとまることはほぼありませんでした.
 
 
■□■おまけ 高度な設定■□■
ここまでで動画と音楽のストリーミング再生は可能になりました.
おまけでセキュリティ性が上がる(と思われる)方法を紹介します.
※結構手間がかかります.
 
上では12桁の「暗証番号」を用いて接続しましたが,
ドメイン名(まぁグローバルIPアドレス)を使って接続することができます.
その場合,Qiss PINをサービスに情報を登録する必要がなくなります.
従って,(おそらく)「暗証番号」でのアクセスはサービス経由なのに対して,
ドメイン名でのアクセスはAndroid端末と自宅PCを直接繋げるため,
(おそらく)セキュリティ性が上がります.(たぶん… おそらく… だといいなぁ…)
 
やり方を説明します.
それにあたり,前提条件としていくつか必要な設定があります.
  ・サーバPCのIPアドレスの固定 (参考 Windows7でのプライベートIPアドレスの固定)
  ・ダイナミックDNSサービスの登録&設定
  ・(ルータがUPnP非対応ならポートマッピング設定も必要 最近のルータなら不要なはずですが)
これらの設定はネット経由で自宅PCにアクセスするための設定ですね.
これらについては,以前のブログで書いたので割愛します.
 
本題いきます.
まずPC側の設定です.
サーバ情報について
  名 : サーバPC名
  外部アドレス : PCのグローバルIPアドレス
  外部ポート ; 使用するポート番号(デフォルトでは8888ポート)
  ローカルアドレス : プライベートIPアドレス
 
セキュリティ性向上のために使用するポートを変更します.(やらなくても使えますよ)
「ローカルポート」に使用したいポート番号を入力→[応用]をクリック
→「外部ポート」の表示が入力したポート番号に変わります
「設定」の「QiSS PINをサービスに登録」のチェックを外します→[再試行]をクリック
 
これでルータのポートが自動的に開放(通信可能状態)されます.
※[再試行]をクリックしないとルータ側のポート設定が変わりません.
※「自動的にルータのポートをマップする」のチェックは外さない.
 
念のためにルータの設定を確認(まぁ不要ですが)
UPnP対応の場合のルータの設定画面の例(ルータはNEC Atermです)
サーバPCのIPアドレスにポート7777番からTCPでの通信が許可されています.
UPnP非対応(ほぼありえないけど)の場合は,ルータでポートマッピングの設定を行います.
(ここでさらしているので私の実際の設定は変えていますが)
 
Android端末にサーバPCを登録する方法が変わります.
[入力サーバーのアドレス]をタップ
→「ホスト名」にDDNSサービスで取得している自宅ネットワークのドメイン名(またはグローバルIPアドレス)
 「ポート」に上で設定したポート番号を入力→[保存]
→これでサーバPCが表示されるはずです.あとの操作は同じです.
 
 
 
■□■参考■□■
Qloud Media : パソコンに保存した動画をAndroidで楽しもう!Androidアプリ1898 http://octoba.net/archives/20110803-android-1898.html 閲覧日11-12-30
自宅PCの動画を出先のスマホやタブレットで見るいくつかの方法 — こたメモ http://skota.jp/346.html 閲覧日11-12-30
 
 

Copyright © 情弱のメモ帳 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

フリーエリア

最新CM

[04/27 須田]

最新TB

プロフィール

HN:
ntaakkaa
性別:
男性
趣味:
PC・ネット
自己紹介:
ネット依存の情報弱者です.
調べたことなどを書いていく予定
Twitter:ntaakkaa

バーコード

ブログ内検索

P R